RCのコラム 第13回 2005年3月

2005年2月 もどる キワムの写真館  キワムの写真掲示板  2005年4月へ


2005.03.31 13:04(Thu) RCコラム1周年

 RCコラム書き始めて1年経ちました。

 去年の今頃は緊急の大腸鏡をするために高圧浣腸をしてトイレに通っていました。浣腸の水様便ですら少し腹痛があったなあという 記憶が少しよみがえります。

 自分自身、1年前のことを振り返るのに少し飽きたかも。そう、こんな事に時間を使わず、プログラム、プログラム。やらなきゃい けないことは沢山あるぞ!


2005.03.30 23:13(Wed) 去年と今年の写真を並べて

 ちょうど去年3月30日の同じ頃の時刻に撮った写真があったので、自分にカメラを向けて写真をとり並べてみた。

 髪の毛と髭の長さがちょっとちがうくらいでほとんど変わらないですね。年齢は1年加齢して体重は去年より増加している。てかり 具合の差は写真の技術が少し向上しかな。


2005.03.30 09:40(Wed) 去年の今日

 昨年の3月30日は、診療の合間に 平さんのページをむさぼり読んでいた。自覚症状から自分の中では直腸癌を確信していた。しかし医師とはいえ私は小児科医 、直腸癌のなんたるかを知らない。特に直腸癌の患者さんとともに医師、患者のペアとして長くすごしたことなど無かったので直腸癌 の患者がどんな生活をしているのかほとんど知らないという状態だった。少し知っているといえば遊び仲間のちょっと先輩が数年前直 腸癌になり3年後肺転移、肝転移で亡くなったのをしっているだけだった。

 そんな中で平さんのページはいろいろな意味で心を落ち着かせてくれた。今でも平さんとはインターネット上で濃くも薄くもなくお 付き合いさせていただいているが、私が今このように生きていける大きなきっかけを与えていただいたのをとても感謝しています。

 夕方までかけ平さんの大作を読破してしっかりとした決心がつき、よく31日の大腸鏡検査に望むことになりました。


2005.03.29 14:19(Tue) きれいごとじゃつまらない

 文字どおり汚い話。昨日ストーマのベースまでかえる日、下痢っぽいのが連続しているときはシャワーであきらめるのだけれど、昨 日はそんなことはなかったので、ベースをはがし、オイルをしませたティッシュで何回かストーマの周りを拭いてから、リムーバーを 使ってきれいにしてから入浴。この時だけが私の体からストーマ用品が取り外される、週2回の定期作業。

 あだちみつるの漫画を持って、老眼鏡をかけてバスタブにつかる。漫画を楽しんでいると、予期せずブクブクとストーマからガス。 肛門のある人はガスが出そうになるのを予見することができるが、我々はそういう感覚がないのでほんと予期せず出てくる。ガスのみ のようなので続けて読書?。3分後くらいにもう一度予期せず発射。読書続けていると、どうも大腿とおなかの間になにかある感覚、 さぐってみると1 x 1.5cmほどの便塊ではありませんか。左手に便塊、右手の漫画、バスタブから出て、パウチを入れたビニ ール袋に捨てる。シャワーで手をながして、続いて切りの良いところまでバスタブにもどって読書。

 そのご、シャンプー、ボディーソープでキレイにして入浴終了。洗面所で体をよく拭き新しいパウチのベースを貼る。最近はプレカ ットにしたので以前よりずっと楽。貼る前にティッシュでストーマ周囲を拭く。大腸の粘膜は絶えず透明な粘液を分泌しているので貼 る前に拭き取っておくのです。それからベースにパウチを貼って出来上がりです。

 下着をきて洗面所を歩き回っていたら、なにか足の指の間にある。うーんいつ落ちたのだろう、今度は0.5 x 1cmほどの粘 土状の便だ。これくらいのものがぽろっと出る感覚がストーマってないのですよ。もう一度足をあらって、床掃除。あぁあっ。

 私の失敗などまだこんなレベルです。先輩がたの苦労に比べればどうってことありません。


2005.03.28 20:43(Mon) 内部障害話題

 周りで内部障害話題が出ているので私も、、、

 障害者手帳を交付はされたけど実際あまり使わない。私の場合、使うときは酒が入った時のタクシーぐらいなのだけど、それもほと んど使ったことがない。行き付けのお店で帰りのタクシーがいつもの運転手さんの時は、運転手さんが障害者手帳持っているのを知っ ているのでその時だけかな。もらったばかりの時、1,2回初めての運転手さんに手帳を見せて恩恵にあずかったことはあるがどうに も私の場合障害者割引をしてもらうにはなにか遠慮してしまう。運転手さんに聞いてみれば、障害者手帳での割引は、運転手さんの売 り上げが少なくなることにはならないのでその点では遠慮する必要はないのだそうだけど。

 人工肛門になりたての頃は、相手の気持ちも考えずに自分がこうなったというのを見せたい欲求がつよかった。だから、私の遊び仲 間や仕事関係の良く会う人達はみんな知っている。最近は人工肛門になった事を話しはしてもすぐ見せようという気はなくなった。隠 しておきたいわけではなく、見せられても困るだろうし、たまにしか会わない関係の薄い人にまで知っていてもうらう必要を感じない 。

 今週末、泡盛からはじまり、ほとんど記憶ないレベルで気持ち良く飲んだ。おかげで次の日はつらく、タクシーの中でお腹がぐるぐ るなり下痢になった。パウチに余裕があったので気楽なものだった。これが人工肛門でなければ、観光客で渋滞の鎌倉の街を走るタク シーのなかで脂汗流しながら排便を我慢しなければならなかったことだろう。下痢になるとパウチの始末は面倒だ、気を遣っても指先 に下痢便がついてしまうことはある。こんなことがあっても以前ほどショックには感じない、それに人間の腸管を通ってきたものは、 水で洗えばさっと臭いも汚れも取れる。消化とはたいしたものだ。

 牛乳をコップ一杯海に流すとそれが分解するまでは長い時間がかかるのだそうだ。しかし、それを飲んで消化した便は海中にすてら れてもあっというまに自然に帰るそうだ。レガッタの期間中など、海上に長くいたので、船のトイレからパウチの中身を海に流したが 、自然に素直にもどっていくように見えた。海の仲間達は勿論イヤな顔はしなかった。

 しかし、海に捨てるものではないが、パウチそのものはゴミとしては達が悪いね。プラスチック資源ゴミとしてリサイクルするには 、洗浄作業が大変だ。


2005.03.25 15:00(Fri) あたたかくて眠い

 南向きの窓からときおり気持ちの良い風が入ってくる。

 全館暖房はこの部屋では必要以上に入っている。

 私は眠くなる。

 気持ちの良い、午後。

 インフルエンザの流行も一段落して、

 うたた寝。


2005.03.24 10:55(Thu) やっとレガッタの疲れもとれて

 疲れが取れるのに時間がかかる年齢ですね。19,20,21日の3日間のレース運営が終わって、昨日まではどうにも力が出なか った。やっと今日から復活で生産的活動が出来るようになってきた。

 体重がもとに戻ったのは困ったものだ。かと言って積極的にダイエットに時間をとる気にもなれない。なにか良い方法を考えなけれ ばいけないかな。さとなおのBMグラサンダイエットも候補のひとつだがどうにもまだ意志決定できるまでテンションがあがっていな い。時間の使い道を考えないとね。


2005.03.22 16:52(Tue) 面白かったけど疲れたね

 昨日はパーティーが終わったら、すぐ帰りたいぐらい、なにか疲れたという感じだった。帰ったら帰ったで疲れてはいるが心も体も 興奮が残っていてすぐには眠れない。バスタブにつかって、木酢液を入れて、足を思い切り伸ばし、やっとひとごこちついた。

 2日続けて船に乗り続けたので、夜は体が揺れている感じが残った。プーケットでレースに出ているのより疲れるね。

 昨日で3日間の逗子レガッタが終わり、表彰式が行われた。レース海面では写真をとりまくり、それも3人で。みんなメモリー使い 切るほど写真とって来る。ヨットレーサー達が動き回るのは船も乗組員もシャッターを切りたくなるシーンは沢山あるからね。私のP owerBook ではついにディスクがなくなり、かなり大胆にファイルを削除しなければならなかった。1日目、500枚、2日 目600枚、3日目900枚もレース中の写真があった、それに夜のパーティーの写真も入れるとけっこうヘビーだったな。iPod Photoを買っておけばよかったと今更後悔している。

 写真のできは、レンズと手ぶれ防止装置のあるものはかなり良い写真がとれたけど、手ぶれ防止がなく、シャープさにかけるレンズ では撮影者ががっかりするものが目立った。でも、今のデジカメ一眼レフのすごさがこんな時は実感されるね。20Dの連写は速すぎ てヨットの動きがあまり変化しない。遠慮しないで5枚くらい連写して、その中から良いものを選ぶようなやり方が必要なのでしょう 。そうなるともっとメモリーないと不安になるね。1日ごとにコンピュータに吸い上げたので、1GのSDメモリーで限界を感じるこ とはなかった。

 今回はカメラの時計をもっと正確に合わせたい思った。3台で同じレースを撮影する時、時間が正確に合っていればもっと面白かっ たのにと思う。スタートラインの向こうとこっち、上マークと下マークなどなど。秒単位まで正確に合わせることができなかったが、 3台のカメラのデータを時刻でソートして並べたのは面白かった。

 スライドショウも表彰式の時はプロジェクターを使えたのでiPhotoの威力が発揮され、見ている人たちも面白かったようだ。



日焼けしているけど疲れた顔


2005.03.17 14:43(Thu) 昼休みに歯医者さんに行ってきた。

 3週間くらい前から奥歯が痛くて、友達の歯医者さんの所に行く、行くと言っていながらなかなか行けなかった。一昨日の夜あたり からズキンと痛みが走る時もありいよいよお願いすることにした。

 もうどこの歯が痛いのか自分ではよく分からなかったが、さすが歯医者さんイッパツでこれだと言う、私は違うのじゃないかと思い ながら診察台に。麻酔をしてもらっていざ削り出すと、「うーん、同じ痛み!」やはりお見立て通りの歯だった。30分くらいで応急 修理してもらって、すっきり。週末はレガッタなのでいけないので、その次の週くらいに続きの治療をしてもらおう。

 歯の治療をうけながら、医大に受かった年に歯学部にも受かっていたので、歯医者さんの道に進んでいる可能性も大きかったのだな あと思いながら、自然治癒力にまかせられない、歯医者さんの仕事を選んでいればそれも面白かったのではないかなと思いながら治療 をうけていた。終わってその話しをすると、友人曰く「肉体労働の歯医者より医者のほうが良いだろう!」って、となりの芝生は良く 見えるということかね。

 ところで、シニアな私、奥歯の麻酔をしてもらいながら治療を受けていると麻酔の影響もあり、舌根が落ち込んでいく、気道が狭く なっていくのを感じながら、結局は我慢出来る範囲だったけど、苦しい、苦しい。この症状は30才位の時に治療を受けたときも同じ ようなことがあり、どうも私の個体の問題のようだ。

 今日は3月いっぱいで退職(転職)する事務長の送別会、同期入社なので感慨はある。


2005.03.16 22:36(Wed) 若い人達、勉強しているなぁ!

 この2日間、Objective-C, Cocoaの昨年から新しく追加された機能をネットで勉強している。

 NeXTからMac OSXになり、やはり優秀なユーザがそれなりに多くなってきたという実感。私はシニアプログラマーだなと 認識させられるページも沢山存在する。私の英語力では新しい概念を英語で理解するのは難しい、概念がすでに分かっているものなら 英語でもなんとかマニュアルは読めるのだけれどね。その点、英語力もあり、プログラムも理解していて、新概念を和訳してホームペ ージに出してくれているヒトが多いのには本当に助かる。Cocoaバインディングについて勉強するにとても役に立った。 このページには感謝感謝です。


2005.03.12 00:20(Sat) さて確定申告も一段落して

 やはり、自分らしく生きられるように自分を燃焼させていかないとダメ。

 今日はこの一行書くのに、何回も数行書いた文をdeleteした。悶々としているのを自覚してきたのは良い事なんだろう。まず 、出来ることをやろう。きっとそれからだ。自分の中で弾けるものを作り出さないとね。

 何をやれば良いかもすこし見えてきた感じだし、その作業もちょっとだけ面白くなってきた。プログラムのことなんだけどね、新し い世界に踏み出せるかもしれない気がしている。妥協は極力さけてがんばってみよう。

 ちょっと面白いかもしれない。


2005.03.11 16:46(Fri) きょうは元気です

 昨日はお腹の風邪で、大好きな「どっちの料理ショー」も眠くてみていられないくらいだったのですが、今日は復活しています。調 子が悪く眠さに耐えられないというのも、寝てよい時間があるときだったら気持ちの良いものがありますね。

 写真は撮っていませんが、プログラム、ガシガシ書いていました。


2005.03.10 11:52(Thu) ストーマ関連 見事な下痢

 昨日は朝からなんとなく胃の調子が悪い感じ、当直の夜も珍しく、だるく眠くテンションがあまり上がらない。それなのに急患が多 かった。

 まあ、それでも特に辛いこともなく朝。朝のミーティングの前にいつものようにコンピュータ前に座って、メイルやWebのチェッ クをしていて、ミーティングに向立ち上がったら、「あれ、ストーマがパンパン」出たの認識していませんでした。この時は、柔らか いカレールーレベル。その後1時間で4回パウチがいっぱい。2回目以降は殆ど水様便でした。

 腹痛もなく、肉体的にはつらいことはないのですが、外来が始まった1時間目なので混雑する時刻、合間を縫ってトイレに通ってい ました。

 お腹の風邪が結構流行っていますので、それの軽い症状が出たのですね。


2005.03.09 17:03(Wed) フォトブックがとどいた

 写真のクオリティーはイマイチ。綺麗なディスプレーで見ている方が美しい。しかし、写真本としての楽しみはある。

 ネット上には、もっとクオリティーの高い写真本を作ってくれる所があるが手間を考えると、Appleのフォトブックも及第点が もらえるという所ですね。

 初め手にした時にちょっとガッカリしたけど、時間をおいてもう一度みたら、まあ、これもこれで良いかねという気持ちになった。 1,2年のうちに驚くようなクオリティーのものが手に入るようになるのだろう。その時には写真もフルスペックで大きなものを撮っ ておかないといけない、ディスク容量が益々必要になる時代ですね。


2005.03.07 13:35(Mon) ストーマ関連、下痢体質がやっともとにもどった

 2月の始めころから軟便が持続、途中ひどい下痢もあった。下痢のあとも2日ほど便が出てこないときこれでもとに戻るかと期待も していたのだけど、それでもその後軟便だった。原因はよくわからず。

 軟便や下痢だからといって、腹痛に悩まされるわけでも無し、トイレを探してお尻に力を入れて脂汗ながす必要もなしなのですが、 パウチに溜まった便の始末が面倒。これが続くと少しウンザリだな。

 などと感じながらほぼ一ヶ月。しかし、3月の4日頃からもとのようなほぼコロコロした固形状のものにもどってきた。こうなれば 始末も簡単、パウチの中に私はオリーブオイルを入れているが、それでつるっと出てくれる。出た後、オリーブオイルを1から2ml パウチの中に注入しておけば、次も楽チンです。


2005.03.05 08:01(Sat) EOS20D修理、訂正記事

 EOS20DのUSBケーブルでのコンピュータとの接続がうまくいかないというのは故障ではなく、設定の問題でした。修理の問 題ではありませんでしたので、悪いのは勘違いしていた私でした。

 購入時の設定を覚えていないのですが、コンピュータとの接続は、なにもいじらずに出来ていました。一昨日、接続出来ない時、K iss Digitalは接続出来ていましたので、その設定と同じように20Dも設定して実験してみたのですが、接続出来ない結 果でした。

 修理に出した、銀座のサービスセンターに持ち込んでもらい、入院せずに外来で原因究明ができました。

 カメラ側の通信設定に「通常」と「PTP」があり、Kiss Digitalは「通常」になっていました。結論からいうと、2 0Dの場合「PTP」(Picture To Pictureプロトコル)にしないとコンピュータ側で認識が出来ませんでした。 KissはUSB1.0, 20DはUSB2.0の違いがあるのでこのようになっているのかもしれません。

 ちょっと勉強になりました。

 昨日、キャノンの修理アンケートに答えて修理後のチェックが甘いと文句を書いてしまったのですが、申し訳ないことをしました。


2005.03.04 00:09(Fri) EOS20D再修理

 EOS20D修理から帰ってきて、写真撮る方は問題なかったのですが、コンピュータにUSBケーブルで接続したところ、コンピ ュータに認識されません。あれーぇ?といろいろ設定してみたりしたのですが、どうにもなりません。再入院させないといけないよう です。

 今回の修理は落下のショックで、基板と周辺部品のコネクタの接触不良によるものだったようで、その他AFの調整などしてもらい 退院してきました。しかし、USBインターフェースのテストはしてもらえなかったようです。

 こちらも修理依頼する時は、シャッターが動作しないというレベルだったの写真も撮れていなかったので、勿論、コンピュータに繋 いで読込などしていませんでしたら、USBインターフェースの故障など知るよしもありませんでした。

 ちょっと、ガッカリですが、再入院させるしかありません。


2005.03.02 18:22(Wed) フォトブック発送

 28日に頼んだiPhotoのフォトブック、今日発送したというメイルがAppleからとどいた、海外からの発送なので1週間 から10日かかるとのこと。到着が楽しみ。

 今朝の波打ち際の写真を普通紙でカラーのレーザープリンターで印刷してみたら、ディスプレーでみるよりずっと淋しい色なので、 フォトブックのプリントのクオリティーに期待している所です。


2005.03.02 18:14(Wed) 油壺の桜の木

 今のようにABSのホームページを毎日見るようになってだいぶたってから油壺を実際に訪れました。去年の8月6日の早朝のこと で、三崎マリンからABSへ通じる湾沿いの小道に覆い被さる木がありましたが、それを桜の木だと認識したのはずっと後になってこ の木の葉が紅葉した頃でした。

 私がABSのフォトラウンジを見るようになったのは、オオツボさんがこんなページがあるよと昨年6月7日に紹介してくれたのが きっかけでしたので、桜の木はもうとっくに緑の木に変わっている頃でした。

 去年の桜は、直腸癌の手術前、あわただしい中で目にしました。入院前の最後の晩餐とか言って花ごころに食べにいった帰り、まだ 段葛の桜は満開ちょっと前でした。

 OKKOさんによると、油壺湾の桜、つぼみを膨らませ始めているようです。咲き始めたら、早朝にでもちょっと足を伸ばして写真 にもおさめて来ようと思っています。

 なぜこんな事を書いたかというと、結果からすると運が良く生き残っているわけですが、昨年の桜が咲いているころ最悪の場合は次 のシーズンの桜も見られないかもしれない状況だったわけで、今年の桜は私にとっては少しだけ今までの桜と違う印象があるかもしれ ません。

 昨年の2月、3月のキワムのコラムはけっこうハイペースでいろいろ書いていました。腹痛に悩まされながらどこかで心が躍ってい たのでしょうね。

 今月から来月にかけてはこのような思いが去来する日が続くような気がしています。


2005.03.01 00:05(Tue) 時計の短針6回転

 時計の短針6回転、目撃しましたよ。12秒で短針が一回転します、29日から始まった日付が1分12秒後に1日に変わりました 。当たり前だけど、見ていて美しさをも感じました。

 さー、風呂でストーマ、リフレッシュしよう。最近、寝不足を感じている。


RC(Rectal Cancer) 2005年3月1日

もどる